水遊びの後の熱中症

今晩は。

今日も暑かったですね~

ゴルのいる部屋は巨大なスーパークーラーなので屋外が40度になっても快適なのですが、

人がいる部屋のクーラーは普通のなのでここまで気温が上がると利きが悪くなりあんまり涼しくなりません。

夕方以降になって利きが良くなってくるので今は快適です。

夏なのでゴルを連れて水辺にお出かけという機会もあると思います。

海にしろ川にしろゴルは喜ぶ子が多いと思います。

水が好きな子が多いので泳いだり、バシャバシャしたり、楽しくて涼しくなって、

ゴルには非常に楽しい遊びになると思います。

水遊びの際には水難事故に気を付けてライフジャケットや水に浮くリードなど使用されるて

事故に備える方が多いかと思いますが、熱中症にも注意が必要です。

水で遊んでいるうちは体が冷えて熱中症にはなりにくいと思うのですが、

水から上がってからが注意が必要です。

地面が暑いので、泳いで涼しくなったからなんて油断して砂浜や川の砂利の上を歩いたりすると、

あっという間に熱中症になってしまうというケースがあります。

アスファルトほどではなくても砂浜の砂はやけどするほど熱くなっていることもありますし、

ゴルは裸足で歩いている状態ですので熱がじかに伝わってきますし、

人よりも低い位置に体があるので照り返しの熱を人よりも強く受けてしまいます。

泳いだ後だからと油断せずに、熱中症に注意して夏を楽しんでいただければと思います。

自分もそろそろお仕事をやめて冷たいビールでもいただこうかと思います。

良い週末をお過ごしくださいませ。

画像

この記事へのトラックバック