問題行動を解決するために

しつけでお悩みの方は少なくないと感じています。

ゴルの場合、深刻なものは少ないと思いますが、軽めのお悩みは多々あるようです。

吠えるとか飛びつくとかリードを噛むとか色々です。

飼い主さんが問題だと感じれば問題行動ですし、他人に迷惑をかけるのも問題行動です。

その問題行動を解決するための第一歩として原因を探ることから始めます。

ゴルが何か行動をするときにはゴルにとってメリットがある、または過去にメリットがあったはずです。

そのメリットは何か?を探っていきます。


散歩中に吠えるのは吠えることで何かメリットがあったはずです。

問題行動の原として最も多いのは、飼い主さんの対応の仕方です。

その次に多いのは飼い主さん以外の人や犬の行動です。

過去に吠えることで何かいいことがあったので同じようなシチュエーションになると吠えるという学習をしています。

問題行動でお悩みの方は、その行動が初めて起こった時に自分がどう対応したか、

二回目はどうだったか?

と考えてみると吠えることのメリットが見つかるかもしれません。

画像


ゴル~(*´ω`*)ノシ

この記事へのトラックバック