台風直撃あるのでしょうか。
とりあえず台風に備えて色々とやりましたが、来てほしくないです。
ほんとにマジで来てほしくないです。
しかし、雨も風も徐々に強まっていて、台風が来るとしか思えない雰囲気です。
こんな時は散歩もままならないので、お家の中でクリッカートレーニングでもするしかないですよね。
一昔前は外でしか排泄できないゴルのお話をよく伺ったのですが、
最近は室内で排泄させるというほうが多数派のような気がするのですが、実際はどうなんでしょう。
台風の中、排泄のために外へ行くとか、
吹雪の中、排泄のために外に行くとか、
よくお聞きしました。
そういえば過去に5歳くらいでずっと屋外で排泄していた子に、
室内でのトイレを教えてほしいとトイレトレーニングを依頼されたことがありました。
これはけっこう時間がかかりました。
人に例えると想像しやすいのですが、
中年に差し掛かろうという所で、トイレではなくリビングで排泄しろと言われたらとても困惑すると思うのです。
トイレも習慣なので、とにかくトイレトレーで排泄する回数を重ねなくてはいけないので、
最初の一回目は実に時間がかかり、大変だった記憶があります。
小さなうちからトイレトレーニングをしておいたほうがゴルも人も負担が少ないと思います。
台風とか悪天候になると特に思います。
気持ちよくすっきりゴル~(*´ω`*)ノシ
この記事へのトラックバック