秋に注意すること

まだまだ日中は気温が上がり30度を超える日が多いですが、

朝晩はすっかり涼しくなり、湿度もそれほど高くないので、

幾分熱中症のリスクは遠ざかってきているようです。

また急に気温が上がることがあるかもしれまsねんおで、

もうしばらく油断は大敵ですが、

涼しくなってきたときに注意しなくてはいけないことを二つほど書いておこうと思います。


一つ目は天高くゴル肥ゆる秋ということで、

夏が終わり涼しくなるとゴルの食欲が高まっていく傾向にあります。

夏の間に食欲が落ちて体重が減った分を取り返すということならいいのですが、

夏の間も食欲はもりもりで、秋になるとさらに食欲がアップなんてゴルが非常に多いので、

気が付くとぽっちゃりを通り越しておでぶちゃんなんてことになりかねません。

体重が増えすぎると人と同じく成人病になってしまったり、間接に負担がかかったり、

ろくなことがありませんので、

食事の量と運航量を調節して体重が増えすぎないように気を付ける必要があります。



もう一つは皮膚のトラブルです。

夏の間に皮膚が暑さで疲れているので、秋は実は皮膚トラブルが非常に多い季節です。

秋の長雨などがあると皮膚トラブルを誘ってしまいますので、

皮膚にやさしいシャンプーなどで洗って、皮膚を清潔に保ってあげる必要があります。

秋が過ぎ、人が寒いと感じるようになればゴルにとっては最高の季節です。

そのころまで注意してあげようと思います。

画像


秋のリスクも侮れないゴル~(*´ω`*)ノシ

この記事へのトラックバック