朝、ショートステイの子を迎えてふと西の空を見るとなんだか不穏な黒い雲に覆われていました。
一見、雪雲のようでもありますが、そういえばそろそろヨシ焼かなと思い当たりました。
渡良瀬遊水池のヨシ焼については下記のページを参照ください。
https://www.tochigiji.or.jp/event/7502/
例年は反対側に飛んでいくことが多いのですが、今年は風向きがあたりだったようで煤が大量に振ってきました。
ヨシはアシとも呼ばれていて葦だと悪シともかけるので、
良シのほうが縁起がいいのでということのようです。
私は渡良瀬と聞くとこれを思い出してしまいます。
そしてなぜか渡良瀬川に架かる三国橋から連想してこれも思い出してしまいます。
本当は全然関係ないのだと思いますが・・・
ゴルの出てこないゴールデンレトリバーのブログゴル~(*´ω`*)ノシ
この記事へのトラックバック