休暇をいただきました。
アイアイです。
訓練試験までの最後の休暇になります。
たっぷりと睡眠をとって心と体を休ませました。
22時間は寝ていたと思います。
さて、私には一つ心配事があります。
地震です。
昨日、のんびり過ごしていたら、大きな地震が起こるのではないかと脳裏に浮かびました。
私のようなものが地震が来そうな気がすると、このようなブログで書いても、
混乱を招くこともないと思いますし、
風説の流布にも該当しないと思いますし、
恐らくは誰も気に留めもしないでしょう。
私にしても何か根拠があるわけではありません。
しかし、備えておくことは重要です。
過去の日本の地震が記録されている下記のページをご覧ください。
http://www.ifinance.ne.jp/bousai/disaster/quake_japan.html
ページのデーターを見ると、
今週中に地震が来る確率は1パーセントにも満たないかもしれませんが、
今後1年以内に大きな地震が来る確率と考えた場合、それほど低くはないと感じられないでしょうか。
日本は非常に地震の多い国ですので、
食べ物や水などの備えはしておいたほうがいいと思います。
ドッグフードはもともとが保存食として作られています。
開封しなければ半年以上は保存が出来る事が普通です。
私は生まれていませんでしたが、聞いた話によると、
東北の地震では物流網が絶たれた地域が出たそうです。
私の暮らすぴーすも断水と停電が数日続き、ガソリンや食料など、
2週間ほどはいろいろと物資が不足していたそうです。
幸い、ドッグフードのストックはフードを販売していたので、
文字通り売るほどの在庫があったので困らなかったそうですが、
電話もインターネットも絶たれていたので、フードが欲しいという注文を受けることが出来ず、
集配業者も集荷をストップしていたので発送も出来ない状態だったそうです。
ドッグフードも一か月分程度は常にストックを持っておく事をお勧めします。
ぜひご検討ください。
過去を知り、未来に備える。
アイアイ、フューチャー。
ぴーすではゴールデンレトリバーの美しさと健康を維持するのに最も重要な要素は食事にあると考えています。
長生きや健康維持のためのゴールデンレトリバーのごはんに関する特集ページを作りました。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~running-dog/lp/
この記事へのトラックバック