ブログのアクセス数が好調だと担当者から報告がありました。
そろそろ休暇が欲しいのですがブログの続投をトップより指示されました。
このような場合「光栄です」と表現するのが大人というものです。
という事で、本日もアイアイです。
さて、私は本日、栃木県内のドッグランにて本番を想定した訓練を予定しています。
今月中には訓練試験の本番も控えています。
正直なところ非常に多忙です。
このような私に、このような非常に多くの方に読まれているブログを、連日任せていただき、非常に光栄です。
今日はアイアイ派の方に普段私がどのような仕事をしているのかをお伝えしたいと思います。
現在私が担当させてもらっている仕事は大きく分けて3つです。
1、訓練試験 今年中にCD1 来援中にCD2 合格
これは以前書いたかもしれません。
2、このブログの担当
正直そろそろネタに困っているので他のゴルに代わってもらえないかと感じています。
訓練試験で忙しいのです。
3、新アイテムの試食
新しいフードやおやつがメーカーから発売されるとメーカーの営業さんの前で新商品を食べさせられます。
今回はこの3の新商品の試食についてがメインになります。
最近はペット関連の業界もグローバル化が進んでいます。
私のところには連日のように世界中から様々な犬用の食べ物が集まってきます。
例えば、ニュージランドからはヒツジの胃袋を中身が入ったまま煮込んだ缶詰が届いたことがありました。
グリーントライプでググっていただければ概要が出てくるかと思いますが、
私には匂いがアレなので無理でした。
北海道からは豚の耳を乾燥させたおやつが届きました。
私には形がアレなので無理でした。
イギリスからはイカのジャーキーが届きました。
やはり私には形も匂いも無理でした。
イギリスの犬は好んでイカを好んで食べているのでしょうか。
そのような食べ物も、私以外のゴールデンたち、
例えばエネル叔母様は何でも2秒で食べてしまいます。
私からするとエネル叔母様の味覚を疑うのですが、何でも美味しく食べられるのは、
幸せなのかもしれないとも思います。
意識高い系の私は味覚も意識高めです。
それでは、今度こそしばらくお会いできなくなると思います。
休暇が欲しいです。
早く新しいキャラを作っていただけないでしょうか・・・。
それでは、また。
ぴーすではゴールデンレトリバーの美しさと健康を維持するのに最も重要な要素は食事にあると考えています。
長生きや健康維持のためのゴールデンレトリバーのごはんに関する特集ページを作りました。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~running-dog/lp/
この記事へのトラックバック