こんにちは。
ぴーすパパです。
今日は朝から忙しくなりそうな予感があったのですが、その通りになりました。
じたばたと一日を過ごして、今は落ち着いた気分でこのブログを書いています。
この後、ゴルの夜のトレーニングの予定です。
トイレトレーニングについ最近ブログで2回ほど書きました。
前回は順調と書いたのですが、今日はトイレをなぜかしてくれませんでした。
我慢をしているように見えます。
ゴルのトレーニングをしているとこういうことはよくあります。
完全に覚えたと思ったら、また出来なくなってしまいます。
こんな時は大抵の場合、前のステップに戻る事で解決します。
昔、3歩進んで2歩下がる的な歌があったように思いますが、まさにその感覚です。
ゴルは寝ているときに学習をするようです。
その日、全くできなかったことが、翌日には急にできるようになったりします。
これはおそらく寝ている間に学習をしているからだと思います。
ゴルの脳にはイメージトレーニング的なことをやるメカニズムがあるのではないかと思うのです。
これをより効果的に行ってもらう鍵が「楽しい」という事なのだと思います。
ゴルの気持ちになってみると「きょうはたのしかったな~。またあの遊びやりたいなー」という感じで、
考えながら眠りについて、寝てからも夢に見ているのではないかなと思います。
それで、急に新しいことができるようになるのではないかと思っています。
それと同じような機能で「ぽっかり忘れる」ような機能もゴルの脳にはあるのではないかと思うことがあります。
そういう時は繰り返すことで強く身につくチャンスだと考えるようにしています。
それではま、トレーニングをそろそろ始めようと思います。
この記事へのトラックバック