こんにちは。
ぴーすパパです。
ぴーすのある茨城県結城市はすっかり夏から秋に季節が変わりました。
季節の変わり目は体調を崩しやすいので注意が必要です。
特に私の場合は夏から秋は要注意です。
夏が終わってしまったという物悲しさ、
ゴルたちの熱中症の危険が遠ざかるという安堵感、
いつまでも半袖半ズボンで過ごそうとする裸の大将的本能、
これらがすべて影響して、風邪を引きやすくなります。
ゴルたちにとっては暑さから開放されて、食欲も出て、生命力が全開になる季節のようで、
よく食べてよく遊んで、よく眠って、生きることを謳歌しています。
生命力と密接に関係があるのが発情期です。
季節が変わり、涼しくなると、やってくる事が多いです。
発情期が来ると、妊娠が可能になります。
ぴーすでは望まれた妊娠がほとんどですが、一般のご家庭では妊娠を望まれることはあまりないのではないかと思います。
妊娠をしないように手術を施す子が多いようですが、病気の予防や妊娠のリスクを考えれば避妊手術のメリットは大きいと思います。
避妊手術をするべきか?
するとしたら時期は?
とお悩みの方からご相談をいただくことが多いのですが、その際には私の考えをお伝えさせていただいています。
簡単に言うと、手術をした方がいいと思うけれども急がなくてもいいような気がするという内容です。
私の意見も参考にしていただければ幸いですが、
最終的にはご家族の皆様と獣医さんともよく相談されて決めていただければと思います。
この記事へのトラックバック