もっとひどいことにもなりえたのだ

こんにちは。
ぴーすパパです。

ついていない時はどこまでもついていないのが世の習わしのようで、踏んだり蹴ったりの目にあっています。

車のエアコンが壊れて、部品に入荷を待っていたのですが、

部品が入荷したら修理工場がお盆休みに入り、修理はお盆明けに持ち越しです。



さらに昨日、給湯器が壊れ、お湯が出なくなりました。

こちらも16日に仮の給湯器を設置するまでは水しか使えません。

困りました。


しかし、こういう時には「もっとひどいことにもなりえたのだ」と考えるようにしています。

エアコンが壊れた車はダブルエアコンでしたので、後部座席はエアコンが効きます。

後部座席から前席にサーキュレータで風を送ればそこそこ快適になることがわかりました。

ダブルエアコンが同時の壊れる可能性もあったわけです。


給湯器に関しては今が冬でなくてよかったと思います。

夏なのでお湯が出なくても冬よりは困りません。

今年の夏は足でお医者さん、車で車屋さん、給湯器でガス屋さんと、本当にいろいろな方にお世話になっています。

ゴルも一人では生きていけませんが、人も同じく生きていくためにはいろいろな人のお世話になっているようです。

それではまた!

画像

この記事へのトラックバック