こんにちは。
ぴーすパパです。
少し前からデキる男の必需品として持ち歩いているタブレットの調子が悪くなりました。
ネットや動画を見ていると消えてしまうという現象です。
普段は使わない設定画面でアプリの何かを消したら復活しました。
なぜなったのかわからないまま、適当にいじったら治ってしまいました。
こういうことはゴールデンにもよくあるな!と思いました。
しつけで家族を困らせている子を預かったら、とても良い子でトレーニングの必要がない。
なんてことは珍しくないです。
これが何を意味しているか?と考えると、ゴールデンの問題行動は飼い主さんに原因があるということです。
家ではテーブルに飛び乗ったり、問題を起こす子でも、私と一緒の時には何もしない子がいました。
私にまだ慣れていないので緊張しているのはあるでしょう。
それと同時に私といる時にはテーブルに飛び乗る必要性がこの子には無いから飛び乗らないのです。
大抵の場合、少し観察すれば原因は分かるのですが、原因や理由がわからなくても問題行動が解消することもよくあります。
まずはゴルへの接し方を変えてみる。
例えば、いつもはやらない遊びを一緒にしてみる。
撫で方を変えてみる。
声のトーンを変えてみる。
そんなささやかなことでもゴルは変化に気がついて、行動に大なり小なりの変化が出ます。
問題行動にお困りの方はまずは自分が変わるというところから初めてみてくださいね。
それではまた!
この記事へのトラックバック