こんにちは。
ぴーすパパです。
今日は子犬ちゃんの迎えや運動会など盛り沢山だったのですが、
私は出張が重なってしまい、早朝から都内に出かけて、午後も県内を車で移動していました。
約一ヶ月ぶりくらいに首都高速を運転しましたが、道路が空いていて、
マナーの良い車ばかりでしたので非常にストレスの少ない移動が出来ました。
時期的なものなのでしょうか、同じ時間帯でも車が多い日もあれば少ない日もあり、
マナーの良いドライバーさんが多い日と、その逆の日もあるのはやはり運命のめぐり合わせなのでしょうか。
午後はよく通る道なのですがマラソン大会のコースになっていたようで迂回をすることになり、
挙句に渋滞にハマりました。
都内はスイスイ走れて、県内で渋滞にハマるというのは普段は逆の事が多く非常に珍しいことです。
これも運命のめぐり合わせというやつなのでしょう。
今日は300キロほど走りました。
空いている首都高をマニュアルミッションの車で走るのは、流れに乗っているだけで非常に爽快で楽しいのですが、渋滞にハマると途端に何かの修行をしているような気分になります。
これもまた人生というやつなのでしょうね。
帰宅後はゴルに少し遊んでもらってから、いまは事務仕事を頑張っています。
今日もビールが美味しく飲めそうです。
それではまた!
この記事へのトラックバック