こんにちは。
ぴーすパパです。
今日の朝は台風で荒れていて、気温も低く、ストーブを引っ張り出しました。
しかし午後には太陽が出て気温が上がり、穏やかになっています。
被害が残った所もあるのではないか心配です。
また次の台風も控えているようですので、防災を心がけたいところです。
日本は地震、噴火、台風、などなど、災害が身近ですので予防をするという概念がありますが、
他の災害の少ない国では予防という概念が無い所も多いそうです。
2011年の地震以降、茨城県の行政は犬のマイクロチップ装着に非常に熱心です。
迷子の犬が沢山出て、マイクロチップの重要性を身に染みて感じたというところなのでしょうか。
失敗やマイナスの体験から学び、予防に努めることは私達の安全幸せにつながりますし、それはそのままゴールデン達の安全と幸せにつながります。
ぴーすではご希望の方には無料でマイクロチップの装着と登録までを行っています。
マイクロチップが入っていれば、保健所に保護された際にお家がすぐいわかるというメリットがあります。
デメリットはあるのかどうか、それは明日のメルマガで考えながら書いてみようと思います。
メルマガのご登録はこちらのページからお気軽にどうぞ。
もちろん無料ですし、独自配信ですので関係ないメールが送られてくることもありません。
それではまた!
この記事へのトラックバック