秋雨とゴル

こんにちは。
ぴーすパパです。

今日は湿度が高く、雨が降ったりやんだりのまるで梅雨のような天気です。

水遊び三昧の夏の日々が懐かしく感じられます。

画像


台風の影響もありそうですが、秋雨の時期はゴルには厳しい時期なのです。


夏の暑さと日差しで皮膚に疲れがたまってしまうためなのか、
梅雨時よりも皮膚トラブルが多いように感じます。

また、冬の寒さに備えて新しいアンダーコートを準備する時期でもあります。

この季節を上手く乗り切ると、年末にはキラキラでサラサラのいかにもゴールデンという被毛に覆われて、
一年で一番美しい姿を見る事ができます。

ぴーすではこの時期はマッサージを目的にしたシャンプーを必死になってやっています。

指の腹で皮膚をマッサージするように丁寧に洗い、ドライヤーを掛ける前にやはりマッサージをするように入念にタオルドライをします。
このマッサージで皮膚の血行が高まり、新陳代謝が促され、皮膚が元気になって、新しいコートも生えてきます。

仕上げはペッカリーという吹き飛ばしドライヤーを使っています。
ドライヤーの熱は皮膚にダメージを与えるので、微温風の強風で水を吹き飛ばすドライヤーです。

風圧がものすごいので、これもマッサージになります。

ゴルがたくさんいるので大変ですが、ゴルの健康に変えられるものはないので頑張っています。

それではまた~

この記事へのトラックバック