今年最初のひとりごと

まずは、今年のぴーすの出来事をご報告させていただきます。

画像

今年最初の画像です。この画像はウィッチの子の里帰りの一場面ですが、詳細はMacのパパさんのコメントを待つ事にして、とりあえず次に進みます。

画像

全員ではないのですが、集合写真です。
左からウィッチ、スリーピー、カルーア、パフィ、カティ・フラム、ウィザード、オセロ、カリブ、ギャウです。
「よろしくね」と多分、言っています。

画像

画像

上記二枚は最初の画像と同じく、ウィッチの子の里帰りの時の撮影です。椅子の上に陣取ったウィッチは気分が良さそうです。ウィッチはいいキャラをしていると実感しました。同じく、ウィッチの子はみなそれぞれいいキャラの持ち主ですね(ファミリーも!)とても楽しい時間でした。

また場面が変わりまして、テラです。
画像

テラは我が家の若いゴールデンにとっては序列にうるさいこわ~いおばちゃんですが、シャンプー後のこんな画像を撮られてしまいました。
「テラおばちゃん、おちゃめ~!」と若ゴールデン達に思われてしまったかもしれません。
画像

ここ数日間はテラの子の里帰りに向けて、優しいテラママを目指しトレーニング中です。


話が飛んで・・・
今年に入ってからぴーすショップとは別の第二のウェブショップの立ち上げをしていました。ぴーすショップは「ゴールデンの為にいいもの」というのが第一のコンセプトですが、今準備中のショップ、ドッグIO(ドッグアイオー)は犬種を問わず介護用品やプロ用品を幅広く紹介するというコンセプトに基き自由にやっています。
ドッグIOの自己紹介も兼ねて、アイテム紹介です。
画像

上記画像の商品名は[WCブラックアウト]というのですが、色素が抜けて茶色くなった鼻を黒くするというアイテムです。
一見素晴らしいアイテムのように見えるのですが、実は白髪染めと同じで1剤と2剤を鼻に塗り(匂いも一緒です)黒くするという力技プロ用アイテムです(根本的な解決には辿り着けません)
ドッグIOにはこのようなアイテムも沢山!?あるのですが、リードやカラーなど魅力的なアイテムもたくさん取り揃えています。軽くのぞいてみると「うっそ~!」と声を上げて楽しめるかもしれません。
ここをクリックするとドッグIOに行けます。

で最後にちょっと癒し系です。
画像

画像

今年もぴーすをよろしくお願いします。

この記事へのコメント

  • こたまま

    集合写真、素敵な写真ですね♪
    ウィザードだけわかりました。
    子供達と一緒のウィッチママは穏やかでいい顔してますね。

    テラママの写真ありがとうございます。
    「うるさいこわ~いおばちゃん」なんですか~。
    私にはとても可愛いママに見えます。
    こたも明日で1歳です。テラママ、こたを産んでくれてありがとう。
    今、ヒートがきているそうそうで赤ちゃん出来るの楽しみにしてます。

    早速、ドッグIOにお邪魔してきました。
    たくさんあってすごく楽しかったです。
    欲しい物も何点か見つかりました。

    最後の可愛い子ちゃんは誰ですか?
    2008年01月26日 21:08
  • はな’s

    お里があるのってとても素敵ですね~!我がコたちに囲まれたウィッチママの楽しそうで穏やかなお顔がなんともいい感じです。はなにとってもやさしいおばあちゃまですものね~♪
    そして、テラママ~♪やっぱり可愛い~☆ バスタオルに包まれて、ホントお茶目です!! それにしても、序列にうるさいだなんて面白いですね。。。個性がそれぞれあって笑えます~!
    今日で、はなも一歳になりました♪ テラママありがとうね~! 今度里帰りのとき、ムギュってハグさせてねっ♪
    ドッグIOの品揃えはすごいですね!!ぴーすパパさんすごいです!また楽しみが増えました~♪
    2008年01月27日 08:58
  • ぴーすパパ

    こたままさま
    集合写真、私はカルーアとカリブがどっちだか今ひとつ自信がありません。ウィザードはわかりやすいですよね。声も独特のハスキーボイスなので、無駄に吠えるとすぐにばれてしまう可哀想なお子ちゃまです。 ウィッチが「ポー」でギャウが「へにょん」でマッシャーが「ガチャガチャ」ですので(雰囲気が)テラは仕方なくしっかりしてしまったのでしょうね。 ドッグIOはまだまだアイテムが増えます。面白いものがあったらまたひとりごとで取り上げますので、楽しみにしていてください。
    最後の可愛い子ちゃんは癒し系「用心棒」です。
    2008年01月27日 09:11
  • ぴーすパパ

    はな’sさま
    ウィッチは本当に良いキャラをしています。誰にでも優しく穏やかで、いつでも堂々(ポー)としています。
    ぴーすゴールデンの群れの秩序を守るためにテラは日々鍛えています。里帰りの際には鋼鉄の体を心行くまでハグしてあげてください。
    しかしテラは只今ぴーすパパ式メタボリック訓練法によるトレーニング中ですので、もしかしたら来月にはぷにょぷにょのゴムの体に変身しているかもしれませんが・・・
    ドッグIOは今の時点で予定しているアイテムのおよそ半分のアップが終わりました。ひとりごとのネタになりそうなアイテムが目白押しですので、徐々にご紹介していきますね。
    2008年01月27日 09:43
  • Macのパパ

    里帰りの日はお騒がせしました。
    写真の通り、マックが一番落ち着きが無く、飛びつく・待て出来ないでした。これは遺伝ではなく飼い主の責任です。(イオパパの名誉のためにもはっきり記述せねば)

    一番の番狂わせは「ウイッチママを囲んでママの話を聞く子達」の写真が撮れなかったこと。
    リード無しでお座り・待てをさせようとしても、あのが子ができたと思ったらこの子が歩き出してしまう・・りお!びびあん!きゅあ!まっく!・・ま~それぞれのご両親が声を大にして我が子を制するからその賑やかなこと。しかったり、笑ったり・・10分いやそれ以上の時間、全員お座り・待てをさせようとしましたがとうとう出来ず。「ママを囲んで」などとても無理な企画。

    結局は柵にリードをつないでの「全員集合」でパチリ・・と思った矢先マックがするすると前に出てきてしまった。「誰だ責任者は!」「すみませんフレキシブルリードのロックをかけ忘れました」みんなゲラゲラ。
    「皆さ~ん、フレキシブルリードを使うときはロックをお忘れ無く!」(そんなこと言われなくたって分かってるよ)あそっ、こりゃまた失礼しましたっ!(ウ~寒ぶ)
    2008年01月30日 15:06
  • ぴーすパパ

    Macのパパさま
    里帰り当日、大変楽しませていただきました。
    リードがスルスル~と伸びてMacが自由に動き出した時が私の今年最初の大笑いです。実に素晴らしい瞬間でした。
    Macのママ様の実に的確な突っ込みのお言葉も、今だに私の心を掴んで離してくれません。Macファミリーのご家庭での様子がまるで見た事があるかのように想像できます。
    ウィッチもわが子だったからか、ずいぶんとリラックスして楽しんでいたようでした。
    賑やかで愉快で、いい一日でした。
    2008年01月31日 13:41

この記事へのトラックバック