ゴールデンレトリバーの散歩中の拾い食いの相談を時々いただきます。
散歩中なので基本的にはリードが付いていると思います。
その状態で拾い食いをされてしまうという事ですので、
リードとご褒美を使って練習すればすぐに解消します。
ご褒美は食べ物でもいいですし、声をかけて褒めるのでも大丈夫です。
本当にやり方は簡単で、リードを短く持って上を向いて歩いているときは褒めて、
…
8月6日生まれのエネループグリーン君を撮影しました。
順調に成長して元気すぎなくらいの元気さなので動画をご覧ください。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~running-dog/20170813eneru.html
元気ゴル~(*´ω`*)ノシ
みなさんのお家のゴルはへそ天させてますか。
ゴルが寝ている間にへそ天することがありますが、
飼い主さんの手でへそ天させることはできますか。
慣れてない子は人の手でひっくり返そうとすると踏ん張ったりします。
子犬のうちは体重も軽くて力も弱いので、膝の上にひっくり返して
テレビを見たりする習慣をつけておくと、仰向けになることに
抵抗がなくなります。
これをしておくと服従の訓練に…